室内塗装工事の施工価格
名古屋の塗装店小林塗装の室内塗装工事1㎡あたりの施工価格表です。
小林塗装では、外装の塗装工事だけでなく、事務所の壁や天井、一般住宅の壁や天井など精度の高い美観に優れた塗装工事をお値打ちな施工価格で承っています。
また、他店ではなかなか取り扱っていない「特殊な室内塗料」も多数取り扱い施工しています。
既製品の壁紙にない上質な質感や色彩を醸し出す、室内塗装の仕上がり感は、お客様からお褒めの言葉を頂いています。
室内壁塗装
(塗装面積 50㎡以上 事務所・一般住宅・工場等)
- 室内塗装 施工価格
- 900~1,400円
- 室内塗装 施工内容
-
壁塗装に使用する塗料(エマルション塗料・防カビ・ヤニ止め塗料)で施工価格が変動します。
壁塗装に必要な養生・下地調整・補修費用は、別途見積します。
室内壁の抗菌塗装は、別途見積します。
室内天井塗装
(塗装面積 50㎡以上 事務所・一般住宅・工場等)
- 室内塗装 施工価格
- 1,000~1,800円
- 室内塗装 施工内容
-
面積や使用する塗料(エマルション塗料・防カビ・ヤニ止め塗料)で施工価格が変動します。
パーライト・ヒル石の天井に関しましては、現調確認の上、見積もりします。
天井塗装に必要な養生・下地調整・補修は、別途見積します。
室内天井塗装
(6畳程度)
- 室内塗装 施工価格
- 27,000~32,000円
- 室内塗装 施工内容
-
天井塗装に使用する塗料(エマルション塗料・防カビ塗料)で施工価格が変動します。
天井の塗装に必要な、下地処理、養生作業を含みます。
室内モルタル壁塗装
(6畳程度)
- 室内塗装 施工価格
- 27,000~36,000円
- 室内塗装 施工内容
-
使用する塗料(エマルション塗料・反応硬化型塗料・防カビ塗料)で施工価格が変動します。
室内モルタル壁の塗装に必要な、下地処理、養生作業を含みます。
浴室塗装
(1坪程度)
- 室内塗装 施工価格
- 27,000~32,000円
- 室内塗装 施工内容
-
浴室塗装に使用する塗料
(反応硬化型塗料・防カビ塗料) で施工価格が変動します。
浴室の塗装に必要な一般的下地処理や養生作業を含んだ施工価格です。
室内クロス壁塗装
(6畳程度)
- 室内塗装 施工価格
- 28,000~35,000円
- 室内塗装 施工内容
-
使用する塗料(低VOCエマルション塗料・反応硬化エマルション塗料)で施工価格が変動します。
室内クロス壁の塗装に必要な、下地処理、養生作業を含みます。
室内天井結露防止塗装
(6畳程度)
- 室内塗装 施工価格
- 38,000~48,000円
- 室内塗装 施工内容
- 室内天井の結露防止塗装に必要な、下地処理、養生作業を含みます。
室内モルタル壁結露防止塗装
(6畳程度)
- 室内塗装 施工価格
- 35,000~45,000円
- 室内塗装 施工内容
- 室内壁面の結露防止塗装に必要な、下地処理、養生作業を含みます。
木製製扉塗装
(枠含む・ペンキ塗りつぶし)
- 室内塗装 施工価格
- 14,000~24,000円
- 室内塗装 施工内容
- 木製扉塗装の下地調整・補修費用は、別途見積します。
スチール扉塗装
(枠含む・ペンキ塗りつぶし)
- 室内塗装 施工価格
- 9,000~12,000円
- 室内塗装 施工内容
- スチール扉塗装の下地調整・補修費用は、別途見積します。
室内トイレ塗装
- 室内塗装 施工価格
- 15,000~18,000円
- 室内塗装 施工内容
- 柱の太さ、形状、使用する塗料(ウレタン、SOP、アクリルエマルション塗料)で施工価格が変動します。
室内木枠・柱塗装
- 室内塗装 施工価格
- 1m=400~1,100円
- 室内塗装 施工内容
- トイレ塗装に使用する塗料(エマルション塗料・防カビ・ヤニ止め塗料)で施工価格が変動します。
室内 特種塗装の施工価格表
室内天井 結露防止塗装
(塗装面積 50㎡以上 一般住宅)
- 室内塗装 施工価格
- 1,700~2,100円
- 室内塗装 施工内容
- 室内の結露を防止します。
室内壁 結露防止塗装
(塗装面積 50㎡以上 一般住宅)
- 室内塗装 施工価格
- 1,600~1,800円
- 室内塗装 施工内容
- 室内の結露を防止します。
室内壁面 防カビ・ヤニ止め塗装
(塗装面積 50㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,200~1,400円
- 室内塗装 施工内容
- 防カビ・ヤニ止め塗装には、水性タイプと弱溶剤タイプがあり、カビやヤニがひどい場合には、弱溶剤タイプを仕様します。
室内天井 防カビ・ヤニ止め塗装
(塗装面積 50㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,300~1,500円
- 室内塗装 施工内容
- 防カビ・ヤニ止め塗装には、水性タイプと弱溶剤タイプがあり、カビやヤニがひどい場合には、弱溶剤タイプを仕様します。
室内壁面 虫よけ塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,300~1,500円
- 室内塗装 施工内容
- 塗料に含まれる虫除け成分配合により、塗装面に虫が寄りつきにくくなります。
室内天井 虫よけ塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,400~1,600円
- 室内塗装 施工内容
- 塗料に含まれる虫除け成分配合により、塗装面に虫が寄りつきにくくなります。
室内壁面 抗菌塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,700~1,800円
- 室内塗装 施工内容
-
各種の細菌に優れた抗菌効果を持ち、防かび・防藻性も優れています。
病院、食品工場、公共施設、レストラン、食堂の内装におススメです。
室内天井 抗菌塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,800~1,900円
- 室内塗装 施工内容
-
各種の細菌に優れた抗菌効果を持ち、防かび・防藻性も優れています。
病院、食品工場、公共施設、レストラン、食堂の内装におススメです。
室内壁面 高拡散反射塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,700~1,750円
- 室内塗装 施工内容
-
室内が明るくなる塗装です。
テナント、事務所、学習塾、教室、リビングなどにおススメです。
室内天井面 高拡散反射塗装
(塗装面積 30㎡以上)
- 室内塗装 施工価格
- 1,800~1,850円
- 室内塗装 施工内容
-
室内が明るくなる塗装です。
テナント、事務所、学習塾、教室、リビングなどにおススメです。
室内塗装に関連する作業 施工価格表
室内塗装に関連する作業の施工価格表です。
-
室内 荷物移動
3,000円~
室内の荷物・家具の移動・設置をします。
-
脚立足場搬入・設置・搬出
2,000円~
足場材の塗装作業中に生じる損料も含みます。
-
養生作業
3,000円~
養生の施工性(手間)によって異なります。
-
室内 カビ取り除去
400~500円
塩素系洗剤・溶剤を使い拭き取り掃除します。
-
室内 ヤニ取り除去
500~600円
ブリードする恐れがある部分を溶剤で、拭き取り掃除します。
-
室内塗装 ケレン作業
400~500円
4種ケレンに相当する作業を行います。
-
室内塗装 ケレン作業
1,500~2,000円
2種ケレンに相当する作業を行います。
-
室内木部 塗膜剥離作業
12,000円~
剥離剤を使用して剥離・洗浄します。
-
シーリング処理
250~350円
ノンブリード アクリルシーリングを充填します。
-
壁面 傷・ビス跡 パテ打ち
250~400円
素地研磨+Gタイプパテ+研磨+Nタイプ+研磨
-
室内 壁面・天井
ジョイントテープ パテ処理700~800円
素地研磨+Gタイプパテ+ジョイントテープ+Gタイプパテ+Nタイプパテ+研磨
-
室内 壁面・天井
コーナー部分 パテ処理700~800円
素地研磨+Gタイプパテ+ジョイントテープ+Gタイプパテ+Nタイプパテ+研磨
-
木傷・ビス跡 パテ打ち
200~400円
素地研磨+木部用パテ(エマルション・ラッカー・エポキシパテ)+研磨
-
廃材処分費
45ℓ=2,000~3,000円
各自治体の産廃マニフェストに準じ、適正に処分します。
なお、室内塗装の施工写真もしっかり撮って、工事内容をお客様に確認して頂いています。
小林塗装では、名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県の室内塗装工事を承っています。
室内塗装に関連するページもご覧ください